大建ブログ

夢ハウス総会2025に行ってきました。

こんにちは、高橋です。

今週の前半は新潟で毎年開催される夢ハウスビジネスパートナー総会に行っておりました。

毎年楽しみなのが、同じ志をもった全国のパートナー企業さん達との懇親会。

今年もおたがいの近況報告から課題の相談、将来の展望まで、様々なことについてのぶっちゃけトークの花が咲きました。

*夢ハウスビジネスパートナーとは?

夢ハウスで行う天然木の仕入れから乾燥・加工・プレカットまでを全国のビジネスパートナー企業同士で資金を出しあって流通する仕組みです。FC(フランチャイズとは異なります)

ちなみにその仕組みを発案したのが弊社の佐藤社長。今では何百社という加盟規模になり、ウッドショックも皆で乗り越えることができました。1社では立ち向かえない難局も、たくさんの仲間がいれば乗り越えられるのです。

【ここで新潟駅近郊のお勧めホテルをご紹介】

新潟で僕が利用している常宿は「アートホテル」さん。

弊社のビジネスホテル選びは朝食の満足度が最優先。いろいろな駅近郊のホテルを泊まり歩いて朝食を食べ比べしましたが、ここの朝食バイキングはメニューの数、味共にダントツでした。

駅直結でお土産もすぐ買えるし、歩いて数秒で美味しい居酒屋さん(海鮮家葱ぼうず)もあり、移動のタイパも抜群です。

僕が火曜日に食べた朝食の写真。バイキングには新潟名物の「のっぺ」や「タレかつ」、「安田ヨーグルト」、「魚沼産コシヒカリ」「栃尾の油揚げ」「鮭の焼き漬け」等、まだまだたくさんのメニューもありサラダも豊富。新米がもうひとつあったのでこの後ご飯のお替りをしました。

ぜひアートホテルさんの朝食バイキングを堪能してほしいので、前日の飲みすぎには注意ですよ!

新潟駅周辺の観光・出張拠点はアートホテルさんでバッチリですね。