こんにちは、高橋です。 PCや携帯を使用したリモート会議や面談、セミナー等がすごい勢いで増えております。 僕も利用する機会が急激に増えておりまして、今後はこのような仕組みが確実に増えてくるように思います。
例えば、交通手段がない場合や移動にかける時間が無い場合等、遠くの方がより近くコミュニケーションをとることができます。 今まではメールでのやり取りしかできない場合もあったのに対して、ZOOM等のリモートアクセスを利用するとスピーディーに解決できることも多くなりそうです。
【メリット】 ・お住まいの不具合箇所をリアルタイムで報告・確認できる ・家に居ながら展示場を見れ、説明を受けれる ・図面を見ながらの打合せが家でできる。(お子様のいるご家庭や仕事中での空き時間に) 【デメリット】 ・やりとりする双方に知識が必要 ・携帯だと画面が小さくて資料を見るのには不向き
今のところ、社内では僕だけリモートアクセスが可能です。(まだ勉強中ですが7月頃にはちゃんと活用できそうです。) もし試してみたい方いらっしゃればお問い合わせください。 |